インデックス投資

インデックス投資の実績 2024年3月末

3月は日銀がついにマイナス金利解除に踏み切りました。 しかし、金融緩和は継続するとし、当面大幅な利上げはしないと予想され、円安が進む形となりました。 為替は円が1ドル151円台まで値下がりし、152円を越えるかどうかが、注目されているところ…

インデックス投資の実績(2024年2月末)

この頃、国内外で半導体メーカーが大きな話題になっています。 北海道や熊本に巨大な半導体工場が建設中で、地元周辺では不動産価格が上昇しています。 熊本では、数千人規模の従業員が働く予定で、人口の急増に伴い交通渋滞が発生しているそうで、地元自治…

インデックス投資の実績(2024年1月末)

1月から新NISAがスタートしました。 私は積立枠、成長投資枠ともオルカンに一括投資しました。 課税口座への積立は昨年末に停止し、IDECOは毎月一回の積立を継続しています。 新NISAの影響で、オルカンの1月9日の資金流入は1000億円を越…

インデックス投資の実績(2023年12月末)

2023年の投資実績は、大きく利益が増えました。 それには以下の要因が挙げられます。 円安が進行した。 米国の金融政策の緩和が株価を押し上げた。 世界的な景気回復が期待され、企業の業績が改善した。 2023年12月末の評価損益は、2,980,794円でした。先月…

インデックス投資の実績(2023年11月末)

先月は評価損益は減ってしまいましたが、今月は一転して増加しました。米国がそろそろ利下げに転じるのではないかとの憶測が広がったためかもしれません。 しかし、月末に近づくにつれて為替は円高に動いています。外国の株式は、為替の影響をもろに受けるん…

インデックス投資の実績(2023年10月末)

10月は米国も日本も平均株価は下落しました。私が積み立てしている投資信託も値下がりです。 インデックス投資は短期間の値動きなど気にせず、長期に渡ってとにかく淡々と積み立てるのが良しというのが定説のようになっています。ただし、私のように50代半ば…

インデックス投資の実績(2023年9月末)

今年に入ってから株価上昇が続いていましたが、ここにきて停滞気味です。米国のインフレ率と関係があるようですが、金融当局の要人の発言などを機に上がったり下がったり。株価などいちいち気にせずに、ただ淡々と積み立てを継続していくしかなさそうです。…

インデックス投資の実績(2023年8月末)

今年に入ってから評価益が順調に増えています。今後も順調に増えていくのでしょうか。 私の場合、投資は老後の生活資金を増やすために行っています。できれば60歳で引退したいと思っていますが、65歳の年金支給開始まで5年間無収入になるので、できるだ…

インデックス投資の状況(2023年7月末)

実は、2014年から2016年末までの3年間ほど積立投資をしていた。当時は全世界株式などという投信が無かったため、国内、先進国、新興国の株式の投信を別個に購入していた。2016年に株価下落によって評価益がマイナスになり、積立をやめて塩漬け状態に。ところ…

インデックス投資の状況(2023年6月末)

6月は米国、国内共に株価が上昇し、為替は円安が進行。オルカンの基準価格は2万円に迫る勢いだ。 2023年6月末の評価損益計 2,213,771円 <内訳> ※太字が現在積立中のファンド------------------------------------------------------ つみた…

インデックス投資の状況(2023年5月末)

5月は日経平均が3万円を超え、バブル後の最高値を更新した。これは約33年ぶりの水準だという。米国の投資家バフェット氏が来日したことが大きく報道され、海外投資家が日本株を買うきっかけになったようだ。また、円安を背景にオルカン、除く日本ともに…

インデックス投資の状況(2023年4月末)

月末時点での評価益が初めて100万円を超えた。米国IT大手の好決算による株価上昇と、為替が円安に進んだのが影響した。今後の米国経済は景気が悪化するとの見通しだが、このままコツコツと積立投資を継続していく方針だ。 2023年4月末の評価損益計…

インデックス投資の状況(2023年3月末)

3月は米国の銀行が破綻したり、スイスの大手銀行の経営危機が大きく報道されたりで株価が下落する場面があったが、月末になると上昇に転じ、為替の円安効果もあり損益は先月末よりも少し増えた。それにしても損益が100万円を超えるのはいったいいつのこ…

インデックス投資の状況(2023年2月末)

私の年齢でこの先10年以上積立投資を継続するのは現実的でないが、引退するまで続ける方針である。 主要な米国株価指数は下落傾向にあるが、為替が円安に進んでいるため損益は先月末よりも増えている。 2023年2月末の損益計 769,262円 <内訳…

インデックス投資の状況について(2023年1月末)

コロナショックで株価が世界的に下落した時にインデックス投資を始めた。 つみたてNISAと課税口座は毎日、IDECOは毎月一回の積立。 2022年は急降下と急上昇の繰り返しで不安定な一年だった。今年はどうなるか。 円ドル為替は一旦円高に進んだも…